Happist

FinalEpisode ありがたい親心
FinalEpisode ありがたい親心 名古屋大教会長夫人 森井葉子先生 「やったー!」「泣いた!」「良かった!」。 これは私が三女を出産した時に、拍手とともに分娩室に響いた、産婦人科と小児科の先生・・・

SecondEpisode 与えを喜んで
SecondEpisode 与えを喜んで 名古屋大教会長夫人 森井葉子先生 私のきょうだいは、みんな体格が良くて頑強そうに見えるのですが、見た目とは違い、あまりお酒が強くありません。 特に女きょうだい・・・

First Episode 癖、性分を取りなされや
First Episode 癖、性分を取りなされや 名古屋大教会長夫人 森井葉子先生 皆さんは、自分の性格を変えたいと思ったことはありませんか? 大学時代、よく当たると評判の占い館に、友人と行ったこと・・・

Final Episode「元をたずねて、明日を拓く」
Final Episode「元をたずねて、明日を拓く」 三濱靖和本部青年(当時) 目の前には、数時間前に生まれたばかりのわが子がいた。どこが身体か分からないほどに、無数のチューブがつながれていた。医・・・

Second Episode「元をたずねて、明日を拓く」
Second Episode「元をたずねて、明日を拓く」 三濱靖和本部青年(当時) 前回は、自分のたすけられた話として、わが家の入信の経緯を述べた。しかし、高校生にもなると、家は天理教だが自分自身の・・・

First Episode「元をたずねて、明日を拓く」
First Episode「元をたずねて、明日を拓く」 三濱 靖和本部青年(当時) 人をたすける 天理教は何のためにあるのだろうか。人をたすけるためである。どのようにすれば、人はたすかるのだろうか。・・・

Final Episode おつとめの大切さ
Final Episode おつとめの大切さ 伊賀生琉里分教会 利光誠治先生 学生時代を振り返る 3月28日、 「立教百八十年 春の学生おぢばがえり」の式典に参加させていただきました。 毎年、参加・・・

Second Episode 世界一れつ、皆きょうだい
Second Episode 世界一れつ、皆きょうだい 伊賀生琉里分教会 利光誠治先生 ハッとした少女の一言 数年前、京都駅から青森行きの寝台列車に乗車した時のことです。初めて寝台列車に乗車する私は・・・

First Episode 自分に何ができるの?
First Episode 自分に何ができるの? 伊賀生琉里分教会 利光誠治先生 幼少の頃から親に連れられ、教会への日参を欠かさない女の子がいました。 彼女は、「少年ひのきしん隊本部練成会」に参加・・・

Final Episode 伝わる信仰
Final Episode 伝わる信仰 天理養徳院院長 中島道治先生 間もなく見えなくなります 憧れのおぢばに住み、おぢばの学校に勤めさせていただいて、私は最高の幸せ者です。 私の良いところは、物事は・・・

Second Episode 伝わる信仰
Second Episode 伝わる信仰 天理養徳院院長 中島道治先生 病気と闘っている最中は、「何でこんな病気になったんや」と思うけれど、病気は本当に陽気ぐらしに続く道へ戻してくださる「手引き」なの・・・

First Episode 伝わる信仰
First Episode 伝わる信仰 天理養徳院院長 中島道治先生 私は1948年に富山県射水市で生まれました。田んぼに囲まれ、東に劔岳、別山、立山と3千メートル級の立山連峰を望む小学校で学びました・・・

First Episode をやに守られて~天理ボーイⅠ~
First Episode をやに守られて~天理ボーイⅠ~ 立川理 私には4人の息子がいる。 昨年、末っ子がラグビーの日本代表に選ばれ、ヘッドコーチから「天理ボーイ」と呼んでもらっているので、それにあ・・・

First Episode 「ホームランの走塁練習」
First Episode 「ホームランの走塁練習」 松田理治 「私の愛するものは、神、家族、そして野球。しかし困ったことに、シーズンが始まると、この順番を多少入れ替えてしまうんだ」 私がアメリカ留学・・・

Final Episode「知ることによって得たもの」
Final Episode「知ることによって得たもの」 平野総吉青年会堺分会委員長(当時) 人生初の反発 私は、家族が増えることで、この道のありがたさを痛感しています。 その大きなきっかけは、高校時・・・

Second Episode「親神様のご守護」
Second Episode「親神様のご守護」 平野総吉青年会堺分会委員長(当時) 帝王切開での出産 妻が帝王切開での出産を告げられてから、手術の日取りが決まったり、帝王切開の説明を受けたりと、子ど・・・

First Episode「人生の大きな転機」
First Episode「人生の大きな転機」 平野総吉青年会堺分会委員長(当時) 小学校低学年頃のこと。憧れの自転車を買ってもらい、うれしくて毎日乗る練習をしていました。 しかし、なかなかうまく乗れ・・・